
get_resource_type()の挙動
WideImageを使っていてWideImage::loadに画像のフルパスを渡しているんだけど
全然うまくいかない。
エラーも返さないからなんでかなーといろいろ調べてみて
get_resource_type()が
Warning: Supplied argument is not a valid resource handle….
というエラー返しているのが判明。
有効なリソースのハンドルじゃねーよと。
おかしいなー画像だよなーこれーと思ってまた調査。
そうしたら
http://wideimage.sourceforge.net/documentation/loading-images/
このページにいろいろなリソースの渡し方があったので一番下の
「From a valid image resource」で
$image_handle = imagecreatefromjpeg(‘path/to/a/pic.jpg’);
$img = WideImage::load($image_handle);
と事前にimagecreatefromjpegであらかじめハンドラを生成したうえでWideImage::loadをしようとしたら、
PHP Fatal error: Allowed memory size of….
メモリが足んねーよと怒られた。
なので
ini_set(‘memory_limit’, ‘512M’);
これをもろもろ実行する直前に書いてなんとか解決。
さくらはphpのメモリが64Mだけなのね。
画像の容量が5MBなのもあるけど、
get_resource_type()の
Warning: Supplied argument is not a valid resource handle….
このエラーだとわかんねーよ。
2時間くらいはまってた。
腹減った。