
iPhone5の端子の接触不良を解決した
0916
2016
タイトルのとおり、3年使ってきたiPhone5の端子が接触不良になって充電がものすごくしづらくなるなど数ヶ月悩まされてきましたが解決しました。
端子が壊れているという故障も疑ったんですが、綿棒で拭いたら若干良くなったときがあってだましだまし使ってました。
ただいよいよ充電もできない状態が続くようになってきて、こちらのページを参考に
iPhone5の充電が出来ない問題。ドックコネクタのセルフ交換で注意すること
端子の交換をしようと思いました。
でもふと、家に接点洗浄剤があることを思い出し交換する前に使ってみることにしました。
■使ったもの
サンハヤト 接点洗浄剤 ニューリレークリーナー RC-S201
ティッシュ
つまようじ
カッター
■やったこと
1. 接点洗浄剤を端子に吹き付けてティッシュを詰めた
2. つまようじのさきっちょをカッターで削って端子に詰めたティッシュをほじくり返して取り出した
3. 1と2を何度か繰り返した
結果、ティッシュのかすが黒くなって取れました。
これの状態でlightningケーブルを差したら無事充電できるようになりました。
この数ヶ月のストレスから開放されてとてもうれしかったです。
いっときケーブルを差して充電できていたとしても、ちょっと動かしただけで接続が外れたりつながったりで
超不安定で接続したときのバイブがなりっぱなしだったのですが、
この作業した後はすごく安定するようになってiPhoneをケーブル差したまま動かしてもちゃんと充電できるようになりました。
よかったよかった
この作業はうまくいったからよかったものの
もしやる場合は自己責任でお願いします。